産業用装置の定期メンテナンスサービス

安全・安心・効率を守るために
産業用装置は長時間の稼働や過酷な環境の中で使用されるため、部品の摩耗や劣化、電気系統の不具合などが少しずつ進行します。
これらを放置すると、突発的な故障や安全事故につながり、生産ライン全体の停止といった大きな損失を招きかねません。
**定期点検は、トラブルを未然に防ぐ「最善の保険」**であり、装置の寿命延長や省エネルギー化にも直結します。
経験豊富な技術者が、機械・電気・制御の各分野を総合的に点検
? 定期点検でトラブルを未然に防止!
? 装置の寿命延長・安定稼働に貢献!
? 安全性と生産性の両立をサポート!
ご要望に応じて、オーダーメイドの点検プラン・お見積りをご提案いたします。
お気軽にご相談ください。
1. 安全関連
人の安全を守るため、緊急停止装置やインターロックの確実な動作を確認します。
非常停止ボタン・セーフティリレーの点検
保護カバー・安全柵の固定状態確認
警報ランプ・ブザーの動作テスト
漏電ブレーカ・配電盤の絶縁抵抗測定
2. 機械部
機械的な摩耗や緩みは、異音や振動の原因となり故障につながります。
ベルト・チェーン・ギヤ・カップリングの摩耗確認
潤滑油・グリスの補充や交換
ボルト・ナットの増し締め
ガタつき、異音、振動の有無を確認
シリンダ・バルブ・配管からの漏れチェック
3. 電気・制御系
見えない電気系統こそ、事故や装置停止のリスクが潜んでいます。
配線の劣化、断線、緩みの点検
コネクタ・端子台の接触確認
電圧・電流の測定と記録
各種センサー(温度、圧力、レベル、近接など)の動作確認・校正
PLCやインバータのログ点検(異常履歴や警告の有無)
制御ソフトウェアのバックアップ
4. 計測・校正
精度のずれは製品品質や工程の安定性に直結します。
圧力計・流量計・温度計などの校正確認
制御精度テスト(設定値と実測値の差を確認)
5. 環境・周辺設備
装置を取り巻く環境もまた、稼働効率に影響します。
冷却装置・換気ファン・フィルタの清掃や交換
ダクト・ホースの劣化や詰まり確認
周囲の安全通路確保、消耗品の整理整頓
6. 書類・管理
点検は一度きりで終わりではありません。記録と管理により、次回以降の効率的な保守を実現します。
点検記録の作成と保存
交換部品や異常箇所の履歴管理
次回点検計画の立案

