意味のあるワードの選択

意味のあるワードの選択

海外販路開拓で成功するためのPRポスターやカタログなどのポイントを考えていきたいと思います。
お客様との「最初の接点」であるカタログやサイト、展示ポスターの作りこみだけで、反響が全く違うものになります。だから展示ポスターやカタログのタイトル「キャッチコピー」を考えていきましょう!

 

キャッチコピーとは、お客を「キャッチ」する文章ということですね、つまりお客様に一目で興味を引かせる「タイトル」ということになりますので、一番重要な要素になります。
お客さんの心をキャッチする文章を考えましょう!

 

意味のあるワードの選択

今回は「意味のあるワードの選択」というテーマで書かせて頂きます。

 

カタログやポスターは最新の情報を発信する「会社の顔」だから、弊社のカタログやポスターは、私がすべて自分でデザインしています。
業者任せでなく自分でポスターやカタログをデザインするようになると、他社のカタログやポスターが気になってしまい、展示会などで他社のポスターやカタログを内容とはまた別の角度から見てしまいます。
あー、いい表現だな!と思ったり、なんだかよくわからない...ものとか、100%業者任せだな〜とか(笑)

 

 

とくにキャッチコピーがおもしろいですね、自社や自社製品を短い言葉で的確に表現する。
だからこそ、「名作」と「迷作」があります。
例を出しますね、これは名作?or迷作?

 

(例)精密部品のパイオニア、匠の技で高精度・高品質をお約束します。

 

これ、どう思いますか?
言うまでもなく「迷作」ですね、最悪なキャッチコピーです。
理由は「意味のない言葉」の羅列だからです。
高精度とか匠と言う単語に意味がないのです。
だから高精度と書かずに、「精度±0.005mm」みたいに具体的な書き方のほうが興味をひきつけます。
特に海外では具体的な根拠の無い言葉には興味をしめさない傾向が強いと思います。
「高品質、匠の技、パイオニア」などという言葉の使用は避け、だったら「Made in Japan」って大きく掲げたほうが、新興国では効果があります。

 

根拠のあるワードとは?

根拠のあるワードとは?

 

というわけで、できるだけ根拠のあるワードをキャッチコピーに使用していきたいですね、特に数値とかは具体的なワードなので積極的に使用したいです。
こんなタイトルはどうでしょうか?

 

(例)重量偏差「ゼロ」で超高回転タービンの製造!
従来の真円度0.3%から0.15%に改善!150%の高速回転でも無振動

 

ちょっと泥臭いけど、「意味」が伝わると思いませんか?

 

ちなみに意味のないワードを具体的にするとこんな感じになります。
文字数が長くなってしまうのが難点ですが、根拠がはっきりしますよね。
(例)高速!→枚分X個! アイドルタイムゼロ サイクルタイム0.5秒
高品質→不適合発生率0.1%以内 最新の計測システム
パイオニア→特許取得 新技術 独自開発

 

自社の製品に興味を持ってもらうためには、どこが優れているのか?他の製品と何が違うのか?従来よりどれくらい効率が良くなったか?ということをしっかり打ち出して行く必要があります。
そして、その答えは意味のない言葉の羅列ではなく、具体的な「何か」であると思います。その「何か」はご自身でしっかり考え、具体的なワードを導き出しましょう!
それを横着して、製作を業者に丸投げすると、カッコイイ言葉だけのキャッチコピーが付けられてしまいますよ(笑)

 

さいごに

これを読んで頂いた皆様は、もうキャッチコピーに興味が持てたと思います。
どうかいろいろな会社や製品のカタログのキャッチコピーを読んでみてください。
「名作」「迷作」「傑作」があってなかなか楽しいですよ!
そして自社のキャッチコピーは?

Facebook

トップへ戻る